NEWS
お知らせ/ワークショップなど
お知らせ/ワークショップなど
【緊急開催!!】 和太鼓界を牽引する奏者、山部泰嗣によるワークショップを、ヒビカス天神にて開催いたします! 山部泰嗣WS チラシ(PDF) 【プログラム1 締太鼓ワークショップ】 超絶技巧を支える山部泰嗣の演奏メソッドを学べるワークショップ。 ヒビカス天神にて開催! ■日時 2024年5月11日(土) 1回目 10:00~12:00 (120分) 2回目 …
〇金子竜太郎先生によるワークショップのお知らせ! 今回3ヵ月連続ワークショップはその名も〖美味しい一打のレシピ〗です! 鼓童研修所唯一の外部太鼓講師、竜太郎の「月1回3連続」シリーズワークショップ。 とかく和太鼓=筋肉・パワー、と受け取られがちですがそうではないのです。 力を抜いたリラックスから、とんでもなく美味しい音が生まれます。 この不思議に立ち合い、この感覚を体得してみませんか? このワーク…
日頃はヒビカス浅草ベースメントをご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、4月よりヒビカス浅草ベースメントにて和太鼓入門クラスが開講することになりました! 初心者専用コースなので、全くご経験がない場合もご安心ください。 まずは無料体験レッスンへのご参加をお待ちしております! 【和太鼓 入門クラス】 開講:2024年4月~ 日時:(日)14:30~15:50 日程:4月14日、…
日頃よりヒビカス横浜をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 現在定期的に開催をしております『歌舞伎囃子ワークショップ』について、2024年4月より新講師を迎え装いも新たになりますのでご案内いたします。 鼓を鳴らしてみたい方、これまで興味があったけれど参加を迷っていた方など、ぜひこの機会にご参加をお待ちしております。 〇 講師:望月 左武矢 監修:望月 左武郎(重要無形文化財保持者) …
日頃よりヒビカス横浜をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 4月7日(日) 4月29日(月祝) 5月5日(日)に開催されます 『中級者向け「担ぎ桶」ワークショップ(3回完結)』のお知らせを致します。 〇 講師:辻 勝 ≪講師コメント≫ 中級者向け担ぎ桶ワークショップ」は、太鼓を担いで、2本の撥で太鼓の両面を使う演奏の上達を目的としたワークショップです。 今回の為に作った曲を演奏しながら、更なるレベ…
日頃よりヒビカス横浜をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 4月7日(日) 4月29日(月祝) 5月5日(日)に開催されます 『唄に合わせて打つ』~八木節~ 3コマ通しスペシャルワークショップのお知らせを致します。 〇 講師:辻 勝 ≪講師コメント≫ 今回の第三弾は「八木節」です。 第一弾、第二弾と同様に僕が唄い、参加者の皆さんは太鼓を打ちます。 八木節独特の軽快さを和太鼓だけで表現できるように作…
〇金子竜太郎先生によるワークショップのお知らせ! 今年最初の金子先生ワークショップは昨年も大好評だった〖速打ち克服〗の第2弾です! 鼓童研修所唯一の外部太鼓講師、竜太郎の「月1回3連続」シリーズワークショップ。 速打ちの苦手意識を克服する絶好のチャンスです。是非、ご参加をお待ちしています。 時間:16:30~18:30 (120分) 使用予定楽器:伏せ打ち、締太鼓、etc. ※ご参加対象はヒビカス…
〇金子竜太郎先生によるチャッパワークショップのお知らせ! 皆様からのご要望にお応えし開催決定! 今回開催のワークショップはチャッパの「経験者」「中級者」向けとなっております! 鼓童研修所唯一の外部太鼓講師、竜太郎の「月1回3連続」シリーズワークショップ。 2024年1月、2月、3月と連続での開催となりますが「連続受講」だけでなく、 「1回だけの単発受講」でも受講可能です。 現代の組太鼓にはなくては…